各種証明書発行について

退職された方へ 実務経験証明書・従事証明書等の発行手続きについて、郵送によるお申し込みのみ受付いたします。電話・FAX・E-mail によるお申し込み、ご来社による受け取りは一切受付ておりません。※在職中の方は所属長にお申し出ください。

お申し込み方法

各種証明書発行申請書に必要事項をご明記のうえ、下記の必要書類を同封し「証明書申請」とご記載の上、株式会社ひよこホールディングス宛にご郵送ください。(ご記入漏れがありますと、発行が遅れる事もありますのでご注意ください。)申請書類が到着し発行手数料のご入金確認後、約14日以内に発送いたします。

申請書類について

下記の必要書類を必ず同封し、封筒の左下に「証明書申請」とご記載の上、株式会社ひよこホールディングス宛てにご郵送ください。
申請書類が到着し発行手数料のご入金確認後、約14 日以内に発送いたします。

・各種証明書発行申請書
・実務経験証明書(所定用紙) 又は施設従事証明書
・返信用封筒(宛先明記・切手貼付)
※同封書類の詳細については、下記をご参照ください。

各種証明書発行申請書

必要事項(住所・氏名・生年月日・日中連絡がとれる電話番号等)をご明記の用紙をご同封ください。

※発行依頼書はこちらからダウンロードできます。こちらの依頼書がないと発行できません。
※退職された方で姓が変更されている方は、必ず現姓・旧姓をご記載ください。

その他証明書

その他の証明書発行を希望される方は、一度お電話あるいはメールにてお問い合わせください。
氏名、住所、電話番号、生年月日、勤務開始~終了日、施設名・職種など。

返信用封筒(宛先明記・切手貼付)

下表をご覧になり、返信先の住所氏名をご明記の上封筒に切手をご貼付ください。

※証明書2通まで 普通郵便 速達郵便
定形(長3封筒) 84円 374円
定形外規格内(角2封筒) 120円 410円

※上記は証明書2通までの料金です。 証明書3 通以上の場合はご自身でお調べいただき、枚数相当の切手をご貼付ください。
郵便料金の改正について
2019 年10 月1 日より定形外郵便物の料金が一部変更になっています。

手数料

書類送付後、指定口座に手数料をお振込みいただき、ご入金後14日以内に発送いたします。

発行手数料について

証明書の発行については、申請書類送付後手数料をお振込みください。 申請書類到着・ご入金確認後14日以内に発送いたします。

証明書の種類 発行手数料
源泉徴収票 1通500円
実務経験証明書 1回の依頼につき3,000円

※手数料には消費税が含まれます。

発行手数料のお振込み先

※振込みご依頼人名は必ず申請者のお名前でお願いします。また、振込手数料はご依頼人負担となります。
※発行手数料のお振込み先は、所属先により異なります。事前にご確認いただき、お間違いのないようご注意ください。

株式会社 ひよこホールディングス

銀行名 七十七銀行
支店名 岩沼支店
口座番号 (普通)5610541
口座名義 カブシキガイシャ ヒヨコホールディングス
株式会社 ひよこホールディングス

ダイヒョウトリシマリヤク アオノサトミ
代表取締役 青野里美

その他

証明書の即日発行はいたしかねますので、期日に余裕をもってお早めにご申請ください。
申請書到着・発行手数料ご入金確認後、約14日以内に発送いたします。
証明書発⾏依頼書・実務経験証明書、返信⽤封筒のうちいずれかが不⾜している場合、発⾏できかねますのでご注意ください。
証明書の即⽇発⾏はいたしかねますので、期⽇に余裕をもってお早めにご申請ください。
発⾏⼿数料のご⼊⾦確認後、14⽇以内に発送いたします。
※離職票の発⾏につきましては、ハローワークへの⼿続などございますので、1ヶ⽉〜2ヶ⽉程度お時間いただきます。
退職後10年以上経過した⽅の実務経験の証明につきまして、記録の保管状況により証明できないことがございますのであらかじめご了承ください。

送付先およびお問合せ先

〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-19-23 TK7ビル3階
株式会社ひよこホールディングス 管理部 宛て
TEL:022-796-3036
  FAX:022-796-7707
  mail:info@hiyoko-hd.co.jp

提供サービス

施設を検索する

施設一覧を見る
施設一覧を見る
ページトップへ戻る

〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7丁目19-23
TK7ビル 3階

電話でお問い合わせ受付時間 9:00~17:30(土日・祝日を除く)